【2ch面白いスレ】【悲報】新NISAブーム終了か?特別金利で、投資から定期預金に逆回転始まるかwwwwwwwwwww 聞き流し/2ch天国
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- #2ch天国 #2ch面白いスレ
自動全動画再生リストはこちら↓
• 全動画リスト
本日も動画できました!!
h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737193068/
※元スレを見たい人はyoutubeアプリではなくブラウザでURLをコピペして検索して見てください。
※当チャンネルは2ちゃんスレまとめ動画としては珍しく、前枠後枠部分がございます。
ご視聴になりたい方のみご覧ください。
2ch天国管理人 天使(自称)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
背景ゲーム : Farthest Frontier
【お世話になっているサイト様】
いらすとや様
DOVA-SYNDROME様
効果音ラボ様
フリー素材ぱくたそ様
ニコニココモンズ様
饅頭使い様
adobe様
でんきメモ様
写真AC様
2ch/5chスレ主の皆様
※YMM4開発者『饅頭使い』様支援ページ
manju-summoner...
100円/月~支援可能です。
利用させていただきありがとうございます。
非課税って言っておきながらいつ手のひら返しで課税対象とか言いかねないし、
もう何も信じられないんですよ~、とかいう前に私には投資や預金にまわす
おカネがありませんでした(´・ω・`)
これからの人生か。
事故とか大病とか災難がなければいい。
お金は暮らしていけるだけでいい。
穏やかに生きるのが一番。
ここ三年間のアメリカのインデックスファンドの利回りは年間13%だった
定期預金は安全だけど金は増えん
自分も母も、問題なく家事して生活できるだけの筋肉、あと何年維持できるか
母は、疲れたと言って1日中寝ている日もたまにあるけど、それ以外の日は進んで体操、自重トレーニングしてくれるのが救い
これからの人生・・・もうどうしようもないこのまま朽ち果てていくまで
私は元手が無いから、息子がなんだか投資してるみたいだけど、ほ~って話聞いてるだけ。
レバレッジをビバレッジって言い間違って、怪しい炭酸飲料か!って突っ込み入れられたアホ母なので笑
後ろの食べ物が毎回美味しそう。
早く大天使さんが安定することをお祈り致します。天使さんは、相当頑張ってるよ!!
テレビやネット見て始めるような人等は養分でしかない
NISAについて高橋洋一さん森永卓郎さんは政府がどうやって税金を取るのかで盛り上がってた
その時の答えは相続税でした
握力の強さが試されている🥺
投資できるような余裕はないです、日々の生活で手一杯。
預金で金利3%になってくれんとキツい😂
政府が推奨するものはカモ集めですw
そう思うあんたこそ情弱となぜ気づかない
「1年物定期預金で年0.3~0.4%」 はい解散w
ワシは配当でお煎餅を買って食べる人生を送るやで。
ナカイくんはもうレギュラーキャラの仲間入りやね
最初の謎のスレ紹介面白すぎる❤
何も考えず積立てたら10年後に資産が10分の1になってた未来しか見えない。
何を根拠に資産増えると言ってるのか全く分からない。
勉強したらわかると思うよ
まあ、どんな可能性も排除出来ないけど、もし資本主義国の株式相場が崩壊して、投資資産が1/10になるような状態なら、日本の経済も大混乱に陥ってハイパーインフレになり、貯金してる円の価値も1/10以下になってると思うよ
まぁインフレでとか言うけどさ、結局は税金なんてどうなるかわからんのやから一番安定なのは普通に貯金や
NISAはまだ1年だけど、iDeCoは10年やってます。もちろん何も考えずに積立。
コロナで元本割れを経験しましたが、今は1.8倍になってます。利回りは13%。
ずっと定期に入れてましたが、バカバカしくなるくらいの低金利。
じゃあ考えて積み立てろよバカ
投資の話になると急にお金持ちが湧き出てNISA推しするの2ch民ってw
これからの人生…兎に角毎日粛々と生きていくしかないですね。早くお迎えが来ることを祈って…💦
後ろの食事メニュー美味しそうですね。何処のかな?小さいシリーズが魅力的です。食べたいな〜😊
0.4%って100万預けて年4000円なんだけどな
その4000円から20%引かれるで
なにもしなければ0だぞ
だからって定期預金はないが
@@8bswaf539間違ってるぞマイナスになるんやで
国債でええやろ?政府がやること結局あとだし落とし穴なんだから
そこ国債って外債ですよね?
政府が信用できないのに日本の国債を買うなんて不思議なことはしないですよね
預金→利子税20.315%
NISA→運用益非課税、枠超えて特定口座で運用した分も総合課税と選択可能、国内株は配当控除アリ
なんで預金のが魅力的なのか分からん。
改変または合成されたコンテンツって出てた
何でもええんやけど収益化大丈夫?問題なしなら余計な心配でごめんやで(´・ω・`)
ぶっちゃけると、AIさんが仕事しました
って事。
収益関係なかった はず
初の1コメか?中居弄り倒してるの草😂
10年国債の金利が1%超えたからね、場合によってはそれでも良いかも
でもNISAも今年は仕込み時になるとは思う、金利はどうせ下がるよ来年か再来年くらいに
天使の解説で解決してるやんけ
まぁ、貯金も出来ない人がおおいんですけどね
預金の金利が4%になっらおしえてくれ
投資から貯蓄へ😂😂😂
つまり、銀行株は買いってことか
訳わからん。
NISAもやりつつ定期預金にも預けるだけ。
なる"かもしれない"
「気配が忍び寄ってきている」なんて
曖昧な表現をどうして信じられるだろうか。
お金持ってる層は投資して銀行口座のお金が減ってるから口座にお金残して貰う為に必死なのかなって。
投資はインフレリスクを回避する為でもあるんですけどね
投資は自己責任とリスクが伴う前提でいうけど株や社債でいったらトヨタでも買っておけばいいと思うよ。
猫の握力では定期に流れちゃうかもね。
たかだか0.3%〜0.4%かよwwwこれで投資から貯蓄って、頭に紙屑でも詰まってんのかよwww
NISA枠で債券ETF買うか、米国債の生債券が割と正解だと思う。金利が高いので。円安なのが懸念点ではあるけど。
トヨタの株でも買って配当生活しましょう😁😁😁
手数料や諸経費が0.2%程度でアメリカを始めとした世界に幅広く分散した投資を何十年と続けられれば資産を大きく伸ばせる。
まぁ、これは自分自身で実感できないとわからない価値観ではある。
前フリだけでいい味動画
人生これから・・・なるようになる。
日本の金利なんてカスだろう。アメリカみたいに4%台なら貯蓄だけど、まだ1%までも行ってないのになあ。
社債買ったら良くないかな。
そろそろNISAに手を出そうとしてたけど、やめた方がいいのかな?
無くなってもいいお金でやるならええと思うで
ここで聞いて、1〜2行の回答が参考になるわーって思う程度の知識ならやめといたら?
やめていいよ、儲けも損も俺が独り占めするから
NISAである必要はあるのか?
て事やで。
自分で調べて判断できないのならやらない方が良いぞ
いつの情報の話してんだよ…
年齢が上がるにつれて債券や金の割合を増やすって誰かが言ってた
今だにリアルで投資やNisaの話題を聞いたことがない…。
それだけワイの周りは貧乏人しかいないってことだよなww😂
働く世帯が減少している状態で、国民の実質賃金を下げ続けて、利益の出している企業から金を徴収して、非課税世帯や利権企業・団体に金をばら撒いている政府の発行する紙幣の価値が維持できると思うのでしたら預金でも良いですよね。
コンマ以下の利率でドヤる定期はもう終わってる。NISA民は不動やろ。
だんだん選択肢が少なくなってホントどうしましょうか…です。
投資しなければ損も特もないがダンベルなら買ったぞ☆
筋肉投資は間違いないが、円は円安が進むほど価値が落ちるから持ってるだけで暴落してるぞ
@@シド-j7yさん くくく・・・売る気ないから気にしないぞ
インデックスを長期積立→投資
デイトレ・仮想通貨・クリック株365・FX・仕手株に手を出す→ギャンブル(投機)
この認識でおk
ゴールドとシルバーが答えだなぁ。
魅力的って5%くらいかと思ってたら低すぎてびっくりしたw
今の時点でドルに変えるとか言ってる人居るんだな
少し前なら一万円で30キロ買えたコメが今や15キロしか買えなくなってる。それなのに1%にもなってないのに高金利とか何言ってるんだろう?インフレ負けもいいところ
メリット? は、確定申告いらんのやで
くらいだからなあ
その 確定申告いらん も、いらないだけの理由 しかないから やし
これからの人生僅かな可能性を信じて宝くじを買い続けるかな
よゐこの濱口さんのパワハラ報道知らなかった!
ちょっとショックだな😢
大天使さまのお世話大変ですね…
ご高齢の方は少しの物音でも起きてしまうくらい眠りが浅いので
病院では眠剤を飲んでいる方も多かったですよ😢
お医者様と相談するのも手かもしれませんね💦
預金でも投資でも両方でもいい。今40歳未満の人間で65歳時点の想定で金融資産5000万+厚生年金くらいは無いと話にならん。それがクリアできるなら預金でも全然いい。投資を嫌がって貯金も貯まらんならみすぼらしい老後が待っとるだけだ、南無。
それでもインフレ率のほうが高いから やらない
1年物が4%ないなら投資します。
5%超えたら起こして。
NISAはわからんが大藪春彦の一億云々のくだりは蘇る金狼
ちなみに映画蘇る金狼があったおかげで名探偵コナンもある(何故と思う方は蘇る金狼→探偵物語TV→コナン の順番wikiみたらわかる)
魅力的な金利(1%未満)
国債買えよ
石橋を叩いても渡らない性分なんで定期預金でいいわw
おもろネットに、コロコロ転がされてるの控えめに逝って毎回なるけどわろけるw
こういうのは旨味がなくなった頃
🍎でいうところの芯しか残ってない時に表沙汰になってブームになるんよ、、始まりの終わりを、すすめられてるんよ、、、
タイミングよく美味しいところくえるのは数%だけやから、、、
まぁ経済まわったことやし国てきにはよかったのでは?
投資とかパチンコと変わらんで、、、そんなことより今を悔いなく金を使いましょう年取ってからとか使えん使えんw
自分の意思でやりましょう
周りがやってるからーなんとなーく心配やからーとかはいい食い物なんよw
心配を商材にされてるのはいつものこと
博打は金持ちが大金ぶちこんで短期で爆上がりして 引き出すから旨みがあるんよ、、
ワイら貧困底辺民はやっても雀の涙なんよ、、、むしろ引き出すに引き出せんくて長々と辞めるにやめれんくて なんでこんなんやっててんやろ、、他に時間あればooできたのに、、ってなるパターンな
先のこと心配しててもどうにもならへんから
この時でも成功してるやつは 他のことしてるでw
税金ちゅーちゅー大国日本なんて持ち金少し増えたところで🤏 結果マイナスやw
ワイらが気にするところは今は日本の政治家をどうぶっ壊すかやで
今の政府なんてワイらのことなんて働きアリ程度としかみてないから
普通に自分で株式会社でも作って自分の会社に投資すりゃ10-30%は年利出るだろ...
そもそも資本主義社会で言う投資って株式を購入するような投資?投機?ではないんだよな。
まー皆様方のお陰で稼げるんで今まで通り日本人総阿呆でお願いしたい♡
貯蓄って円に全投資してると思ったらいいのでは?円の価値が永遠に保証されてるわけでもないし、インフレ率も考慮したら貯蓄一択は危ないと思うわ。
動画内でも言われてるけど、資産のバランスが大事なんでねぇの。
何%インフレしてるんですかねえ?ww
まあ貯金が良い人は好きなだけおやりになればよろしい。
でた!話題のだべ!だべ!
そしてくるか!?いつも2つのシステムが、1本の大スペシャル版の、◯ジ+◯C+ナ◯◯のミックス!
預金金利がインフレ率を超えたら貯金に全ブッパしますわ
50万円マイナスになった人は何を買ったらそうなるんだ??
構造的にありえないよね…
皆見向きもしなくなった仮想通貨で爆益出してる私には関係ない話だった笑
1パーとかメガバンクの配当以下やん
みんなが騙されてS&P500とかオルカンとか外貨建て債券とか買っちゃうから円安になるんやで
騙されてはなくねえか?
今年の夏には嘘みたいに円高になってるから大丈夫。
@@hayashi-tomohiko
まあ今年の夏の為替なんてインデックス投資家からしたらどうでもいいけどな
その影響って鼻くそレベルで関係ないぞ